YOSAKOI船橋
2013.4.21(日)
イオンモール船橋、新船橋駅前通り(船橋市)
舞ちはらの2013年の新曲「袖振り合うも多笑の縁」を初披露いたしました。初めて船橋で開催された大きなYOSAKOIイベントは、全20チームが参加し、ふなっしーや野田前首相をゲストに華々しく開催されました。当日は朝から冷たい大雨。舞ちはらの最初の演舞は前年に引き続き雨の中で踊ることになりました。途中で追加の演舞リクエストに応え、予定より1回多く、ステージを4回パレードを2回の合計6回演舞させていただきました。舞ちはらを応援してくださる方々にたくさん声をかけていただき、心から感激しました。
第10回常陸国YOSAKOIまつり謡賞受賞
2013.5.19(日)
茨城県大子町
昨年に続いて2度目となる常陸国YOSAKOIに参加してきました。。天気もまずまずのいいコンディションの中、今年の演舞曲で初めての審査となりました。ステージ演舞(審査)1回、パレード演舞2カ所×2回の演舞を行いました。しかし、結果は残念ながらファイナルに進出はできませんでした。(部門賞「謡賞」を受賞)全力で演舞したのですが、まだまだ課題が多いことがハッキリわかりました。
(Photo by Sen-jiさん)
第12回ちはら台市民夏祭り
2013.8.24(土)
ちはら台公園(市原市)
突然の豪雨によりお祭りが途中中止となってしまいました。よさこいも花火もなしです。残念。
ひまわりフェスティバル2013(参加辞退)
2013.9.29(日)
フクダ電子アリーナ(千葉市)
大変残念なことに、チームの事情で参加を辞退しました。
第10回黒潮よさこい祭り大賞受賞
2013.10.13(日)
飯沼観音会場、銀座通り会場他(銚子市)
銚子市で開催された、黒潮よさこい祭りに参加しました。抜けるような秋晴れの元、舞ちはらは銀座通り会場(西、東)でパレード演舞、飯沼観音会場でステージ演舞(審査)、本通り会場で再びパレード演舞を行いました。その結果トップで一時審査を通過〜ファイナルステージに進出することができました。そして抽選で選ばれた最終6番目にファイナル演舞を行い、大賞をいただくことができました。昨年に引き続き2年連続となり喜びもひとしおです。応援していただいた皆様に心から感謝いたします。カクテルライトの中で踊った大賞演舞は忘れられないものとなりました。
(撮影:sen-jiさん)
ちばYOSAKOI2013(荒天のため中止)
2013.10.26(土)~27(日)
市原市、千葉市
大変残念なことに、台風27号の接近により全日程中止となってしまいました。